新型コロナウイルス感染症発生のおしらせ【第3報】
当院において令和4年1月18日(火)、新型コロナウイルス感染が判明した件につきまして、新たにご報告を致します。 患者さま、ご家族さまならびに連携医療機関の皆様には、大変なご迷惑をおかけいたし、またご心配をお掛けしております。
1. 経過
院内にて新型コロナウイルス感染者発生後、濃厚接触者のPCR検査を行ったところ、令和4年1月19日時点で総計13名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
2. 現在での対応(令和4年1月16日時点)
1)全職員、および全入院患者にPCR検査を実施。感染状況が確認されるまでの間は当面の入退院を
抑制し対応にあたりました。
2)印旛保健所に依頼しクラスター対策班を派遣いただき、助言を得ながら当院ICTを中心とし、ゾーニングと、感染対応の見直しを早急に実施しました。
3. 検査結果
令和4年1月20日より職員183名、入院患者99名にPCR検査を実施。
職員 15名
入院患者さま 1名
の感染が確定しております。
4. 今後の方針
引き続き保健所と連携を図り、感染拡大状況の把握を進めるとともに、感染拡大防止に全力を尽くします。
また、当院のICT(感染対策チーム)を中心とし、全職員にて厚生労働省の指針に沿って感染対策に引き続き努めてまいります。
今後の対応状況は、ホームページにて随時お知らせいたします。
令和4年1月26日
医療法人社団白翔会 理事長 筒井 雅人
千葉白井病院 院長 前村 誠
最新記事
すべて表示当院において令和4年1月18日(火)、新型コロナウイルス感染が判明した件につきまして、ご報告を致します。 全職員を挙げての感染終息への取り組みにより、今回の集団感染による新たな感染者は発生しておりません。この結果を踏まえ、今回の新型コロナウイルス集団感染につきましては2月12日をもって終息したことをご報告いたします。 1. 経過 院内にて新型コロナウイルス感染者発生後、濃厚接触者のPCR検査を行っ
令和4年2月1日(火) 予防接種業務開始 令和4年2月2日(水) 通常外来開始 令和4年2月13日(日)入退院の制限を全病棟解除 患者さまやご家族さま、並び地域の医療機関の方々には大変なご迷惑・ご不便をおかけいたしました。 当院の感染状況が完全に終息をしたため、上記の日程にて診療体制を再開いたします。 今後も保健所の指導の元、体制整備を継続してまいります。 ご協力の程よろしくお願い申し上げます。