診療科
診療科一覧
呼吸器内科
[こんな時に]
-
最近せき込むことが多くなってきた。咳や痰が長引いている。
-
かぜに罹りやすくその度に長引いてなかなか治らない。
-
階段の上り下りのときの息切れ、あるいはちょっとした動作で息切れする。
-
夜間に咳や息苦しさのため眠れない。寝れたとしても朝方の倦怠感が強い。
-
酸素吸入している方で、何をすれば調子を維持できるのか分からない。
[主な診療内容]
-
かぜ症候群
-
インフルエンザ
-
急性気管支炎
-
肺炎
-
誤嚥性肺炎
-
慢性閉塞性肺疾患(COPD)
-
喘息
-
急性 / 慢性呼吸不全
循環器内科
[こんな時に]
-
胸の痛みがある。
-
胸が締めつけられる感じ、胸が重苦しい感じがする。
-
動悸がする。
-
手足がむくむ、しびれる
[主な診療内容]
-
狭心症、心筋梗塞、心不全、不整脈などの心臓の病気
-
大動脈や末梢血管の病気
-
高血圧
担当医
腎臓内科
[こんな時に]
-
尿の異常(タンパク尿、血尿)を指摘された。
-
尿の色が変(赤、黒、茶色、濁っている等)
-
足がむくんでいる。
-
血圧が高い。
[主な診療内容]
-
腎炎
-
ネフローゼ症候群
-
腎不全
担当医
脳神経内科・脳神経外科
[こんな時に]
-
頭痛、めまい、吐き気
-
物忘れを相談したい。
-
急性期で脳血管疾患の治療が終了しかけており今後集中的にリハビリテーションを行いたい。
-
脳血管疾患の症状が軽く早めの退院をしたが、その後、生活上で困ってしまっている。
-
失語症でコミュニケーションの取り方について悩んでいる。
-
リハビリテーションを行いたい
[主な診療内容]
-
脳・脊髄・神経の病気
(脳腫瘍・クモ膜下出血・脳内出血・脳梗塞等) -
認知症、アルツハイマー型認知症
-
集中的なリハビリテーション
形成外科
[こんな時に]
-
熱傷(やけど)をきれいに治したい
-
傷あとを残したくない
-
皮膚の中にできもの・しこりができた
[主な診療内容]
-
瘢痕、ケロイド、母斑(あざ)の治療
-
皮膚や皮下の腫瘍の切除
-
粉瘤の切除
担当医 ※日本医科大学より派遣
石川 誠彦
皮膚科
[こんな時に]
-
湿疹
-
アトピー性皮膚炎
-
水虫
-
にきび
-
脂漏性皮膚炎
-
帯状疱疹
-
ヘルペス
-
じんましん
-
しもやけ
-
日焼け
-
いぼ
-
水いぼ
-
うおのめ
-
たこ
-
巻き爪
担当医 ※日本医科大学より派遣
神田 奈緒子
岡崎 静
森田 孝
鈴木 香緒里
荻野 哲平
アレルギー科
アレルギー科は内科・小児科が対応いたします。
麻酔科
手術の際の麻酔等を専門とする科です。